提供会社:TDSE株式会社

提供会社:TDSE株式会社

対話型AI Cognigy
AIチャットボット ガイド

対話型AIとFAQボットの違い

FAQボットとは

FAQボットとは、事前に登録されたデータからキーワードに合致する回答を表示するボットです。「注文をキャンセルしたいので返金してほしい」という顧客のリクエストに対して、「注文」「キャンセル」「返金」といったキーワード単位で返答を作成し、合致する応答を返します。
そのため、キーワードが含まれない場合には応答を返すことができず、また複雑なリクエストには正しい答えを返すことが困難です。WEBサイトのよくある質問など、質問のバリエーションが限定されているシーンで活用されています。

対話型AI/AIチャットボットとは

対話型AI(AIチャットボット)は、自然言語理解(NLU)を中核機能として採用し、人工知能を搭載したボットです。テキストや音声で入力された会話から意図を適切に把握し、精度の高い応答を返します。
対話型AIはサービスによって、応答のみに限定しているものや外部システムと連携して拡張性の高いAIボットを提供している物が存在します。

対話型AIとFAQボットの違い

対話型AIとFAQボットの違いは主に下記です。

・顧客のニーズを理解するために対話型AIは自然言語処理を使用している
・対話型AIは会話の文脈とニュアンスを理解できる
・対話型AIは検索エンジンとして機能するだけでなく、問題解決をサポートする
・パーソナライズされた会話でユーザーを巻き込み、システムと結びつける
・自動化機能を活用してプロセスのギャップを埋める

情報提供型ボットからトランザクション型ボットへ

Cognigyは情報を提供するだけのボットではなく、統合されたワークフローとプロセスの自動化により課題解決まで導きます。

CognigyはFAQボットのように1つの疑問に対して1つの情報を返すだけではなく、あらゆるワークフローやプロセスをつなぎ、自動化する役割を果たすことができます。

AIチャットボットと対話型AIプラットフォームCognigyの違い

AIチャットボットと対話型AIプラットフォームCognigyの違いを具体的な応答事例とともに詳しく解説した資料をご用意いたしました。チャットボットを比較検討している方や、FAQボットとAIボットの具体的な違いを知りたい方はご活用ください。

対話型AIとFAQボットの違い

対話型AIプラットフォーム
Cognigyとは

Cognigy

CognigyはGUIで直感的に設定できる優れたエディタ機能を持ち、短期間で拡張性の高い対話型AIを設計・開発できるプラットフォームでです。
外部連携コネクターを多数サポートしているため、対話型のシステムをフレキシブルにデザイン・運用することができます。

次世代のカスタマーサービスを
対話型AIプラットフォームCognigyで体験

今後対話型AIはさまざまな業務の自動化に欠かせない存在となっていきます。
優れた顧客サービスを低コストで実現する、Cognigyをご体験ください。